高校1年 学問探究プログラムを実施しました
2025年11月21日

11月13日(木) 本校の高校1年生が以下の分野から興味関心のあるものを選び、実際に大学を訪問して模擬講義を受けさせていただきました。
<自然科学>
理学・工学 (東京工科大学 工学部)
薬学 (横浜薬科大学)
生命科学・農学(日本大学 生物資源科学部)
医療・看護学 (湘南医療大学看護学部)
<社会科学>
政治学・法律学(成城大学 法学部)
経済学・経営学(成蹊大学 経済学部)
国際学 (東海大学 国際学部)
<人文科学>
文学・芸術 (成城大学 芸術学部)
教育学・心理学(明治学院大学 心理学部)
生徒たちは模擬講義を受けたことで、大学の先生方がどのように学問を探究していくのかを知ることが出来たと思います。
また、大学関係者の方がキャンパスツアーを実施してくださいました。教室、図書館、研究施設、学食など様々な設備、平日に通う学生たちの姿を、日ごろ一緒に活動している学友と一緒に見ることで、自分の将来のキャンパスライフを強くイメージすることが出来たと思います。
分からないことを分かろうとする難しさ、尊さ、学問の本質に触れることが出来るとても良い機会になりました。
最後になりますが、今回のプログラムにご協力くださいました関係者のみなさま、本当にありがとうございました。







