中学1年総務委員選挙が行われました!

4月14日、1時間目に中学1年総務委員選挙が行われました。 アリーナに集合し、まず総務委員長の松本さんから選挙についての注意事項を聞きました。 続いて、総務委員に立候補した生徒たちの演説に耳を […]
続きを見る »4月14日、1時間目に中学1年総務委員選挙が行われました。 アリーナに集合し、まず総務委員長の松本さんから選挙についての注意事項を聞きました。 続いて、総務委員に立候補した生徒たちの演説に耳を […]
続きを見る »いよいよ本日から、2014年度中学音楽の授業がスタートしました♪ 第1回ハーモニー通信は音楽の授業の内容や、“魔法のような音楽のパワー”についてです (^O^) 毎年恒例のイントロクイズはすべて湘南学園中高図書室にあるC […]
続きを見る »湘南学園中高では、始業式の午前に在校生と新入生の対面式、午後に新中学1年生を温かく歓迎する新入生歓迎会を行っています。 この企画は、生徒たち手作りによるもので、毎年行われている“おもてなし”の心がつまったイベントです。 […]
続きを見る »3月20~23日、みなとみらいランドマークプラザにて「かながわ書道祭り」が行われました。 第5回書道はがき作品大会 かながわ書道はがき大賞 中3-1名(書写授業作品) はがき毎日賞 中1-2名(書道部) 中3-7名(書写 […]
続きを見る »今年の水泳部春合宿は、3/25~3/29の4泊5日、千葉の佐倉市で行いました。合宿を充実したものにするために、合宿で多くのものを吸収するために、旧高2生を中心に目標を掲げたり、後輩達に声がけしたりしました。その甲斐があっ […]
続きを見る »日曜日の荒天で桜の花びらもいくらか数を減らしていましたが、昨日8日は素晴らしい天候に恵まれました。 そんな素晴らしい青空の下、新入学生は湘南学園中学生の一員として初めて登校してきました。 新入学生諸君、そして保護者の皆様 […]
続きを見る »4月6日(日)に行われた私立高等学校神奈川県予選会において 高校女子バレーボール部が見事シード校を破り、私学関東大会出場の切符を手にしました!! 夏に行われる関東大会は、開会式にて関東各都県の強豪校とともに、「湘南学園」 […]
続きを見る »昨日のイングランドセミナー8日目は、生徒達はみな、まる1日をホストファミリーと一緒に過ごしました。 僕達引率教員は、イギリスののんびりとした時間の流れの中で、それぞれに満喫した時間を送りました。僕は、宿泊しているB& […]
続きを見る »今日は、いつもよりも30分程早く集まり、歴史都市 Bath に向けてバスで出発しました。ご存じの通り、古代ローマ人がここブリテン島にやって来た時に、Bath で温泉が出るのを発見し、この街に巨大な公共浴場が建設されまし […]
続きを見る »3月26日から春季地区大会が行われました。 本校は横浜平沼高校との合同チームとして、横浜地区での参加となりました。 Nブロックは横浜隼人、瀬谷、松陽の4校リーグです。 1試合目の松陽戦は8-5で勝利。0-5からの逆転劇で […]
続きを見る »Time flies. 早いもので、今日がセントジェームズ校訪問の最終日となってしまいました。一昨日、癌で若い命を絶たれてたセントジェームズ校の女の子のために、学園生達が千羽鶴を折ってくれました。これを僕達のお世話をし […]
続きを見る »今日は、通常のEFLの授業で英語学習漬けの1日でしたが、2時間目にホールに集まってくれたセントジェームズ校の Year 8(学年は日本でいう中2生ですが年齢は12歳と13歳)の生徒達の前で、湘南学園生が、日本文化のプレ […]
続きを見る »