高2探究講座「SRD」の授業で、北里大学教授に特別授業を行っていただきました!

2025年5月26日
高2探究講座「SRD」の授業で、北里大学教授に特別授業を行っていただきました!

今年度の高2生から始まった選択科目「探究三講座」のうちの1つ、SRD(ソーシャルリサーチアンドデザイン)の授業で、北里大学未来工学部学部長の岡 浩太郎教授をお招きし、特別授業を行っていただきました! 2時間の授業のうち最 […]

続きを見る »

高校2年生研修旅行説明会

2025年5月26日
高校2年生研修旅行説明会

高校2年生で研修旅行の説明会を行いました。今回の候補地は、「京都」「広島」「会津若山」「金沢」「伊勢志摩」の5か所。この中から学年生徒のアンケートをもとに、3か所へ絞っていきます。どこに決定するのか今から楽しみですね!

続きを見る »

五月晴れの空の下、新体育祭が実施されました!

2025年5月19日
五月晴れの空の下、新体育祭が実施されました!

5月14日に、第21回新体育祭が実施されました!中2・中3が自分たちで考えた学年種目、中1全員リレー、実行委員が考えた新競技や、伝統ある「助けて綱引き」など多種多様な種目が行われ、大いに盛り上がる1日となりました! &n […]

続きを見る »

いよいよ明日は体育祭本番!最高の1日をみんなでつくろう!

2025年5月14日
いよいよ明日は体育祭本番!最高の1日をみんなでつくろう!

GW明けからはじまった体育祭特別練習期間もいよいよ最終日。ついに明日は体育祭本番となりました! 日程が非常にタイトだった今年、それでも高2リーダーたちは、オブジェづくりやダンス練習に懸命に取り組み、クオリティの高いものを […]

続きを見る »

体育祭特別練習が始まりました!

2025年5月12日
体育祭特別練習が始まりました!

GWが明けて、体育祭に向けた特別練習期間がはじまりました!GW中から、高2リーダーたちはダンスの振付を考えたりオブジェやパネルをつくったり大忙しでした。特別練習期間中は、競技やダンス練習に取り組みます。実行委員はその中で […]

続きを見る »

今年度最初の生徒総会が行われました!

2025年4月28日
今年度最初の生徒総会が行われました!

4月23日の5時間目・6時間目に、今年度はじめてとなる生徒総会が行われました。生徒総会は、「生徒主体」の湘南学園生徒会における「最高意思決定機関」となります。今回の議題は、25年度生徒会予算案と、5月に行われる体育祭の要 […]

続きを見る »

【化石発掘!】

2025年4月22日
【化石発掘!】

高校2年生の生物の授業で化石発掘を行いました! 今回は栃木県那須塩原の木の葉化石園より購入した化石原石を使用させていただきました。 写真にも木の葉の化石が出てきている様子が見られますね!

続きを見る »

「北海道スタディーツアー」を実施しました!

2025年1月11日
「北海道スタディーツアー」を実施しました!

昨年の12月26日から28日にかけて、中1~高2の生徒11名が参加して、「北海道スタディーツアー(北海道で『共生とは』について体験的に学ぼう!)」を実施しました。 初日は、昭和新山の麓で、「スノーシュー体験と専門ガイドに […]

続きを見る »

高2 第2回幼稚園実習

2024年12月4日
高2 第2回幼稚園実習

家庭科の授業で、今年度2回目の幼稚園実習を行いました。6月の初めての実習の時とは違い、園児への接し方にもだいぶ慣れて積極的に声掛けをしてコミュニケーションを取る姿が見て取れました。園児の背丈に合わせてしゃがんでお話しした […]

続きを見る »

【高2カナダ研修旅行 ホストファミリーとのお別れとバンクーバー空港からの帰国】

2024年11月14日
【高2カナダ研修旅行 ホストファミリーとのお別れとバンクーバー空港からの帰国】

 Time flies. 早いもので日本を発つ前にあんなに楽しみにしていた高2カナダ研修旅行も、今日が最終日となってしまいました。朝、お世話になったホストファミリーに連れられて、生徒達はそれぞれクラス毎の集合場所にやって […]

続きを見る »

【高2カナダ研修旅行 ギャスタウンでの観光】

2024年11月14日
【高2カナダ研修旅行 ギャスタウンでの観光】

 広大なカナダの自然をグラウスマウンテンで満喫した後は、キャピラノの吊り橋に行く予定でした。しかし、大変残念なことに、3日前に吹いた強風によってこの施設内の木々が倒れたり、橋の一部が壊れたりして、その復旧作業のため、この […]

続きを見る »

【高2カナダ研修旅行 グラウスマウンテンでの研修】

2024年11月12日
【高2カナダ研修旅行 グラウスマウンテンでの研修】

 今日はほぼ1日中戸外での活動となるため、お天気がとても心配でした。しかし、この時期のバンクーバーとしてはとても珍しく、3日連続で太陽の光が降り注ぎ、雨は全く降らず、そして、それほど寒さを感じない天候に恵まれました。   […]

続きを見る »
Page 1 of 16
12345»10...Last »