中学1年生 フレンドシッププログラム vol.2を実施しました new

2025年7月18日
中学1年生 フレンドシッププログラム vol.2を実施しました

フレンドシッププログラムは・・・ ===== *「友達ってなんだろう?」ということについて考え、自分に合った友達作りの力を育てていくこと *対人関係において求められるスキルを伝え、お互いに良好な対人関係を築ける学習機会を […]

続きを見る »

中1学習ガイダンス 〜高校1年生の先輩から学ぼう〜 new

2025年7月18日
中1学習ガイダンス 〜高校1年生の先輩から学ぼう〜

前期中間試験を終えて約1ヶ月、そして夏休みまで残り1週間ほど、夏休みが明けると10日ほどで前期期末試験・・・。このタイミングで、中1学習ガイダンスをおこないました。高校1年生の先輩たち5名をお招きし、学習に対する各々の考 […]

続きを見る »

高3学年集会

2025年7月10日
高3学年集会

6月末の高3学年集会では、夏休みの過ごし方ガイダンスを行いました。教員からは、「出来るだけ具体的な目標をたて、自分の現状に合った無理のない計画が望ましいこと、内容は応用や発展よりも基礎の徹底と苦手の克服に重点をおくことな […]

続きを見る »

試験1週間前の図書室

2025年6月5日
試験1週間前の図書室

中間試験の1週間前となり、図書室で自習に励む生徒も増えてきました。朝活派はゆったりと、放課後はほぼ満席になりますが、みんな静かに集中して取り組んでいます。会話OKゾーンでは、その教科が得意な友だちを先生役に、生徒どうしで […]

続きを見る »

五月晴れの空の下、新体育祭が実施されました!

2025年5月19日
五月晴れの空の下、新体育祭が実施されました!

5月14日に、第21回新体育祭が実施されました!中2・中3が自分たちで考えた学年種目、中1全員リレー、実行委員が考えた新競技や、伝統ある「助けて綱引き」など多種多様な種目が行われ、大いに盛り上がる1日となりました! &n […]

続きを見る »

図書室で朝活!

2025年5月19日
図書室で朝活!

昨年より始まった、朝の図書室開室。ゆったりと読書やDVDを楽しむ生徒もいれば、友だちと早めのテスト勉強に取り組む生徒もいます(朝いちで自主的にお手伝いをしてくれる生徒も!) 昼休みから放課後にかけては利用者が多く賑やかな […]

続きを見る »

いよいよ明日は体育祭本番!最高の1日をみんなでつくろう!

2025年5月14日
いよいよ明日は体育祭本番!最高の1日をみんなでつくろう!

GW明けからはじまった体育祭特別練習期間もいよいよ最終日。ついに明日は体育祭本番となりました! 日程が非常にタイトだった今年、それでも高2リーダーたちは、オブジェづくりやダンス練習に懸命に取り組み、クオリティの高いものを […]

続きを見る »

【クラス委員会からの要望が実現しました(^▽^)/】

2025年4月23日
【クラス委員会からの要望が実現しました(^▽^)/】

去る4月10日(木)始業式の際に、クラス委員会の代表生徒から、3月に行われた「学校との協議会」の報告があり、①女子トイレの生理用品の設置場所の拡充、②女子更衣室前の廊下に大型鏡の設置が決定したこと、③カフェテリアの予約シ […]

続きを見る »

【SDGs QUEST みらい甲子園の神奈川県大会ファイナリストに選ばれました!】

2025年4月21日
【SDGs QUEST みらい甲子園の神奈川県大会ファイナリストに選ばれました!】

本校の高校1年生(昨年度)有志の1班が、「SDGs QUEST みらい甲子園」神奈川県大会に応募し、全246チームの中からファイナリスト12チームの一つに選出されました。 応募した班は、高1の探究活動の時間を利用して、水 […]

続きを見る »

【先輩たちによる新入生オリエンテーションが行われました!】

2025年4月17日
【先輩たちによる新入生オリエンテーションが行われました!】

 先日、先輩たちが中1生に湘南学園の学校生活について説明し、「クラス活動」をサポートする「新入生オリエンテーション」が行われました!  1時間目は、ホールで「中学校の勉強の仕方」・「湘南学園の行事や委員会」・「特色あるプ […]

続きを見る »

【新入生歓迎会が行われました】

2025年4月14日
【新入生歓迎会が行われました】

先日、湘南学園中高の新しい仲間となった中1生を歓迎する、新入生歓迎会が行われました! まだまだ緊張している新入生をあたたかく迎え、中1生同士が仲を深め、安心して学校生活をスタートできる楽しい時間にしたい!と、実行委員の先 […]

続きを見る »

3月8日「卒業を祝う会」

2025年3月11日
3月8日「卒業を祝う会」

3月8日、卒業式に続いて「卒業を祝う会」を鎌倉プリンスホテルでおこないました。この会は、PTAの学年代表委員の皆さまと有志の生徒たちが中心となって企画・運営をおこなってくださったものです。 灯りを落とした会場にスポットラ […]

続きを見る »
Page 1 of 30
12345»102030...Last »