1年生 授業参観

2015年9月25日
1年生 授業参観

1年生は、たいいく表現まつりで踊る「湘南エイサー」の授業参観でした。 授業参観の前に、まずは踊り用の「うっちゃき」作りです。ガムテープを使ってミンサー織りの模様をつくり、貼り付ける作業をしました。そして、衣装に着替えてい […]

続きを見る »

2学期 なかよしタイム

2015年9月17日
2学期 なかよしタイム

たいいく表現まつりに向けて児童会班活動「なかよしタイム」が行われました。 「なかよし班」と呼ばれる1年生から6年生で構成された班で、昼食を一緒にたべたり、ゲームをしたり、行事に向けて準備をしたり、様々な活動を行います。今 […]

続きを見る »

2015年度 2学期始業式

2015年9月3日
2015年度 2学期始業式

湘南学園小学校の2学期がスタートしました。 1年生から6年生までの約600人がホールに集まり、始業式が行われました。1ヶ月以上の休みの後ということもあり、友達との再会を喜んでいました。また、来月のたいいく表現まつりに向け […]

続きを見る »

2015年度 1学期終業式

2015年7月22日
2015年度 1学期終業式

 季節は本格的な夏を迎えました。本校も、21日に1学期を締めくくる終業式を行いました。  1年生にとっては、ドキドキワクワクの入学式から、はや4ヶ月。たくさんの友達ができ、ひらがなをしっかりと勉強し、計算もできるようにな […]

続きを見る »

鑑賞教室『パシフィック打楽器合奏団スクールコンサート』

2015年7月15日
鑑賞教室『パシフィック打楽器合奏団スクールコンサート』

本校では、子どもたちが本物の芸術に触れる機会として鑑賞教室を実施しています。 昨日行われた鑑賞教室では「東京パシフィック管弦楽団」の方々をお招きして約1時間の演奏を披露していただきました。 本校の児童の中には、音楽や演劇 […]

続きを見る »

水辺の安全教室&着衣泳

2015年7月14日
水辺の安全教室&着衣泳

夏休みは、海や川へ行くことも多くなります。また3年生は海の学校も間近にせまっています。海や川へ行った時に安全に行動できるように、ライフセーバーによる「水辺の安全教室」を行いました。今年は1年生と3年生で安全教室を行い、3 […]

続きを見る »

1年生 スクールランチ第2弾

2015年6月25日
1年生 スクールランチ第2弾

1年生にとって今日は2回目のスクールランチ。 お昼ごはんの時間になると、お楽しみのお弁当がカフェテリアから届きました。   「今日はどんなお弁当かな?」   1年生のみんなもワクワクした様子でした。 […]

続きを見る »

World Oceans Day 2015@湘南

2015年6月9日
World Oceans Day 2015@湘南

  6月6日に片瀬東浜海岸で「ワールドオーシャンズディ」が行われました。 海は世界中つながっています。 この日は、国を越えて、みんなで海のことを考えようと2009年に国連が定めた日です。 この湘南でも今年も、地 […]

続きを見る »

2015全校参観日

2015年6月8日
2015全校参観日

 湘南学園小学校の全校参観日として、全クラスで授業参観が行われました。また、引き渡し訓練も同日に行われました。多数の保護者の方が、参観に来てくださいました。ありがとうございます。子どもたちも、はりきって授業に臨んでいたよ […]

続きを見る »

1年生 はじめてのスクールランチ

2015年6月3日
1年生 はじめてのスクールランチ

今日の昼食はスクールランチの1年生。 はじめてのスクールランチで何だかいつもより盛り上がっていました。 スクールランチはおいしい!?っとたずねてみると・・・ 「おいしい!」 「カレーが辛い!」 「また食べたいなぁ」 など […]

続きを見る »
Page 32 of 49
First...1020«3031323334»40...Last