2015 3年生 海の学校 No.5

2015年8月1日
2015 3年生 海の学校 No.5

 一日目、夕食後に家族への手紙を書きました。晴れていれば夜の江ノ島を散歩する予定でしたがやはり難しく、部屋の中で過ごすことにしました。そこで3年生の子どもたち。山の学校の様子や家族への思いを、手紙に書きました。 「江ノ島 […]

続きを見る »

2015 3年生 海の学校 No.4

2015年7月30日
2015 3年生 海の学校 No.4

 海の学校一日目、午前の活動が終わって昼食です。東京オリンピックの会場になるヨットハーバーに戻って、おにぎりのお弁当を食べました。うめぼしが予想よりもすっぱくて、「すごく、すっぱい!」と驚いた表情をしながら食べていました […]

続きを見る »

2015 3年生 海の学校 No.3

2015年7月23日
2015 3年生 海の学校 No.3

 江ノ島には、波が高くても安全に海の生き物を観察できる場所があります。それが「サザエ島のタイドプール*1」。コンクリートで四方が固められ、数カ所から海水を引き込んでいます。海水の入口には扉があり、波がきても必要以上に入ら […]

続きを見る »

2015年度 1学期終業式

2015年7月22日
2015年度 1学期終業式

 季節は本格的な夏を迎えました。本校も、21日に1学期を締めくくる終業式を行いました。  1年生にとっては、ドキドキワクワクの入学式から、はや4ヶ月。たくさんの友達ができ、ひらがなをしっかりと勉強し、計算もできるようにな […]

続きを見る »

2015 3年生 海の学校 No.2

2015年7月17日
2015 3年生 海の学校 No.2

 海の学校の一日目。集合してから、江ノ島のヨットハーバーへ向かいました。2020年の東京五輪では、セーリング競技の会場になるところです。3年生の宿泊学習は、海の学校の名の通り「海」がテーマ。これまでも、校外学習として江ノ […]

続きを見る »

2015 3年生 海の学校 No.1

2015年7月16日
2015 3年生 海の学校 No.1

天候が非常に心配でしたが、海の学校がスタートしました。 子どもたちが楽しみにしていた海のカヌー体験などは残念ながら中止です。今回の海の学校は、雨天プログラムで実施しています。ときどき雨脚が強くなるときもありますが、雨が止 […]

続きを見る »

鑑賞教室『パシフィック打楽器合奏団スクールコンサート』

2015年7月15日
鑑賞教室『パシフィック打楽器合奏団スクールコンサート』

本校では、子どもたちが本物の芸術に触れる機会として鑑賞教室を実施しています。 昨日行われた鑑賞教室では「東京パシフィック管弦楽団」の方々をお招きして約1時間の演奏を披露していただきました。 本校の児童の中には、音楽や演劇 […]

続きを見る »

水辺の安全教室&着衣泳

2015年7月14日
水辺の安全教室&着衣泳

夏休みは、海や川へ行くことも多くなります。また3年生は海の学校も間近にせまっています。海や川へ行った時に安全に行動できるように、ライフセーバーによる「水辺の安全教室」を行いました。今年は1年生と3年生で安全教室を行い、3 […]

続きを見る »

World Oceans Day 2015@湘南

2015年6月9日
World Oceans Day 2015@湘南

  6月6日に片瀬東浜海岸で「ワールドオーシャンズディ」が行われました。 海は世界中つながっています。 この日は、国を越えて、みんなで海のことを考えようと2009年に国連が定めた日です。 この湘南でも今年も、地 […]

続きを見る »

2015全校参観日

2015年6月8日
2015全校参観日

 湘南学園小学校の全校参観日として、全クラスで授業参観が行われました。また、引き渡し訓練も同日に行われました。多数の保護者の方が、参観に来てくださいました。ありがとうございます。子どもたちも、はりきって授業に臨んでいたよ […]

続きを見る »
Page 37 of 55
First...102030«3536373839»4050...Last