2014年度 湘南学園小学校音楽会 (12/20追記しました)

2014年12月20日
2014年度 湘南学園小学校音楽会 (12/20追記しました)

 11月10日、鎌倉芸術館大ホールにて『2014年度 湘南学園小学校音楽会』が開催されました。鎌倉芸術館の大ホールは、プロの音楽家がコンサートを開くほどの立派な音響設備を誇っています。この舞台で、これまで練習してきた成果 […]

続きを見る »

2学期終業式

2014年12月18日
2学期終業式

 いよいよ2014年も終わりに近づき、本校では本日終業式が行われました。終業式の後には大掃除と学級の時間がありました。   また、以下の表彰と紹介も行いました。 ●「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール […]

続きを見る »

2014年度 たいいく表現まつり レポート2

2014年10月11日
2014年度 たいいく表現まつり レポート2

午後の部は応援合戦から始まります。 昼休みにお腹いっぱいになって戻ってきた子どもたちは応援合戦を通して再び表現まつりモードに。 気合の入った応援合戦の様子を映像でご紹介します。 応援合戦の後は、様々な競技があります。 午 […]

続きを見る »

2014年度 たいいく表現まつり レポート1

2014年10月11日
2014年度 たいいく表現まつり レポート1

天候にも恵まれ、晴れ間もときどき広がり、運動にするにはちょうど良い気候の今日、2014年度湘南学園小学校たいいく表現まつりが開催されました。本校には多くの行事がありますが、たいいく表現まつりはとても大きな行事です。子ども […]

続きを見る »

2014年度 表現種目の予行!

2014年10月8日
2014年度 表現種目の予行!

さわやかな秋空の中、今週末のたいいく表現まつりに向けて、民舞の予行練習をしました。2学期になってから本格的にはじまった練習も、仕上げの時期です。これまで学んだことを生かして、本番と同じように演技をしました。 子ども達はそ […]

続きを見る »

鑑賞教室「風の一座」

2014年7月15日
鑑賞教室「風の一座」

今日は、劇団風の子の皆さんによる演劇「風の一座」を全校で鑑賞しました。 見えない風を感じるような不思議なパフォーマンスに、子どもたちは引き込まれていました。 木につるされたモビールや風鈴、白い布、落下傘、紙飛行機など、普 […]

続きを見る »

山の学校2日目

2014年7月10日
山の学校2日目

二日目の朝は日が差したり虹がかかったり、野生の鹿がテニスコートに遊びに来たりのスタートでした。みんな元気です。 雨は降ってきましたが、クローバー牧場の乗馬体験は実施することができました。 昨日の授業で学んだことをいよいよ […]

続きを見る »

山の学校1日目 その2

2014年7月10日
山の学校1日目 その2

石割山登山を終えた子どもたちが無事に宿舎に到着しました。雲の中の登山で、熱中症の心配がなく、参加者全員元気でした。お世話になる宿舎の方にご挨拶をする開校式を行いました。   入浴、夕食を係の子どもたちを先頭に協 […]

続きを見る »

山の学校1日目 その1

2014年7月9日
山の学校1日目 その1

  台風の接近が心配されましたが、4年生山の学校第1日目は曇り空の平塚を出発することができました。 静岡県から峠を越えて山梨県に入ったところで青空が見え、予定通り石割山のハイキングにも出かけることができました。 バス酔い […]

続きを見る »

幼小合同 防災避難訓練を実施しました!

2014年7月9日
幼小合同 防災避難訓練を実施しました!

今年度2回目の防災避難訓練は、進学して新しくなった教室からの避難経路の確認を主な目的として実施しました。 災害時にどのような動きをしたらよいのか、避難の時に注意することは何か、などの基本的なことをおさえて訓練を行います。 […]

続きを見る »
Page 39 of 48
First...102030«3738394041»...Last