6年生を送る会

2023年3月15日
6年生を送る会

「6年生を送る会」が行われました。これまで児童会班を1年間支えてきた6年生も、いよいよ卒業です。これまではサポート役に回ることが多かった5年生が中心となって企画をし、6年生に感謝の気持ちを伝えます。 この日のために、1~ […]

続きを見る »

中高図書委員のオススメ本

2023年3月9日
中高図書委員のオススメ本

図書委員会では、中高の図書委員の生徒さんたちと交流がすすんでいます。 今回は、中高図書委員のオススメ本がPOPつきで紹介されています。 さすが、小学生とは目の付け所が違います。 逆に中高の図書室には、小学校図書委員のオス […]

続きを見る »

2023 児童会総会

2023年3月3日
2023 児童会総会

1年間の児童会を締めくくる「児童会総会」が行われました。執行委員をはじめ各専門委員会の1年間の活動をふりかえる大切な会です。子どもたちは、この総会に向けて各委員会で話し合いを深めてきました。 委員会活動は5、6年生が担当 […]

続きを見る »

次年度 児童会執行委員長 選挙

2023年2月9日
次年度 児童会執行委員長 選挙

児童会の代表である執行委員長を選ぶ選挙が行われました。任期は4月から来年の3月までの1年間。湘南学園小学校の顔となる人物が決まる選挙です。 選挙活動は、出馬してから2週間にわたります。立候補者によるテレビ放送による演説、 […]

続きを見る »

「サマーフェスティバル」

2021年7月16日
「サマーフェスティバル」

「サマーフェスティバル」は、1年生教室を除く15クラスがゲームを運営したり、自分たちもゲームに挑戦したりする特別なイベントです。各クラス毎に、この日は何をしようか計画を練ってきました。学校全体がお祭りムード一色で、楽しい […]

続きを見る »

2021年度 交歓会

2021年4月27日
2021年度 交歓会

晴天の中、片瀬西浜海岸で第48回交歓会が行われました。交歓会は昭和10年に始まった伝統ある行事です。交歓会は今年度入学した1年生をお祝いしながらお迎えするとともに、1年のスタートを飾る行事です。1年生から6年生までの全て […]

続きを見る »

ニュースタイム

2020年12月1日
ニュースタイム

今日は、久しぶりに映像ありのニュースタイムでした。児童会行事のウィンターフェスティバルについて、コロナ禍で行う行事としての注意事項と、エコスクールの観点からの呼びかけをしました。さらに、音楽委員会主催のクリスマスコンサー […]

続きを見る »

児童会ハロウィン企画

2020年11月6日
児童会ハロウィン企画

6年生の修学旅行の関係で少し遅くなりましたが、児童会集会委員会主催のハロウィン企画を行いました。「クイズに間違えるといたずらしちゃうぞ!!」ということで、校長先生以外の3人の先生たちはクイズに不正解し、いたずらされちゃい […]

続きを見る »

2学期 なかよし班活動

2020年9月14日
2学期 なかよし班活動

今年度はじめての、なかよし班活動を行いました。なかよし班は、縦割りの活動となります。はじめて参加する1年生を、六年生がやさしく、密にならないように列をつくって教室まで案内しました。今日の内容は、たいいくまつりの応援と児童 […]

続きを見る »

委員会の活動が始まりました

2020年7月3日
委員会の活動が始まりました

今年度初めての委員会が6時間目にありました。委員会活動は5・6年生が担当します。委員会は他の教科とは異なり、自分で選ぶことが出来ます。子どもたちは、とても生き生きと活動をしていました。学校をよりよくしていこうと力を発揮す […]

続きを見る »
Page 2 of 13
«12345»10...Last