お目見え、湘南の光、風、青空の下の「遊び場としての遊具」~それは子どもたちにどのような夢と希望をもたらすか~

2014年9月19日
お目見え、湘南の光、風、青空の下の「遊び場としての遊具」~それは子どもたちにどのような夢と希望をもたらすか~

 湘南学園PTAから湘南学園小学校新校舎竣工祝いとしてかねてより計画されていた遊具が、いよいよ2学期に入りお目見えしました。夏季期間中の完成予定が、天候不順のため9月に入りようやく完了したこともあり、子どもたちから「いつ […]

続きを見る »

「いただきますって、どんな意味?」~命をつなぐ食育と「黄色いお弁当」のいま

2014年9月12日
「いただきますって、どんな意味?」~命をつなぐ食育と「黄色いお弁当」のいま

「くらしはいのちのつながり」(作詞・作曲 横山一郎:高校教員) いただきますって どんな意味? いつもふつうに 食べてるけど お肉 お野菜 お魚たち みんな命だね いただきます おいしいごはんを ありがとう みんな残さず […]

続きを見る »

夏休みに学ぶ2~湘南学園「2014全学教育研究集会」開催される

2014年9月5日
夏休みに学ぶ2~湘南学園「2014全学教育研究集会」開催される

 2014年4月より湘南学園小学校校長に赴任してから、夏休みを挟んで5ヶ月が経過しました。とりわけ湘南学園小学校は、教員研修に意欲的に取り組んでいることはこの過程で実感していましたが、では全学的に、湘南学園全体としてはど […]

続きを見る »

夏休みに学ぶ1~「湘南学園小学校新校舎」がもつ意味を改めて考える

2014年8月29日
夏休みに学ぶ1~「湘南学園小学校新校舎」がもつ意味を改めて考える

 今夏も昨年に引き続き猛暑や大雨に見舞われ、とりわけ中国・北海道地方では、集中豪雨による土砂災害などにより防災関係者の懸命な奮闘にもかかわらず、多数の死傷者が出るなど、昨年度以上の深刻な被害が現実のものとなってしまいまし […]

続きを見る »

夏・海・鵠沼~大型木造帆走クルーザー「やまゆり」体験記

2014年7月25日
夏・海・鵠沼~大型木造帆走クルーザー「やまゆり」体験記

 先日、日頃より湘南学園小学校が大変お世話になっています「昔の遊びを伝える会」代表の折原輝雄さんとのお話のなかで、「江ノ島・湘南海岸を帆船やまゆりで体験セーリング”14年」のチラシをいただきました。ここ鵠沼といえば、戦後 […]

続きを見る »

湘南の夏は自由な学びの空間から~「鵠沼夏期自由大学」のこと

2014年7月18日
湘南の夏は自由な学びの空間から~「鵠沼夏期自由大学」のこと

 いまを遡ること68年前の夏、終戦翌年の1946年7月21日から1ヶ月にわたり、ここ湘南学園を会場に、『鵠沼夏期自由大学』が開催されたことを「教育アーカイブスふじさわ九号」を通じて知りました。  この『鵠沼夏期自由大学』 […]

続きを見る »

「朝顔」のつるはどこへ伸びていく?

2014年7月11日
「朝顔」のつるはどこへ伸びていく?

 梅雨明け間近を思わせる高温、多湿の日々、そしてその晴れ間をぬって差し込む強い日差しの気候となりました。あと1週間程しますと、子どもたちが待ちにまった「夏休み」に入ります。  いま、「学びの森(ビオトープ)」の一角には、 […]

続きを見る »

「湘南学園小学校郵便局」開局

2014年7月4日
「湘南学園小学校郵便局」開局

 子どもたちから、こんなうれしいはがきが、ある日の午後、校長室に配達されてきました。 えのもと かつみ先生へ      あさいっぱいじゃんけんをしていただいて、      ありがとうございます。      わたしは、   […]

続きを見る »

「みんなで元気に遊んでる!」藤沢メダカと湘南学園小学校

2014年6月27日
「みんなで元気に遊んでる!」藤沢メダカと湘南学園小学校

 メダカといえば、団塊世代を前後する年齢の皆様には、幼少期の思い出の1つとして、童謡「めだかの学校」が口をついででてくることでしょう。この童謡が1951(昭和26)年に、NHK「幼児の時間」のコーナーを通じて世に広まって […]

続きを見る »

地域からの視座~鵠沼松が岡から

2014年6月20日
地域からの視座~鵠沼松が岡から

 湘南学園小学校が所在する鵠沼松が岡という地域を理解し早く馴染もうと、自転車を使って路上観察ならぬサドル(自転車)観察を試みました。まず目に飛び込んでくる光景は、鵠沼松が岡の地はもとより、鵠沼一帯の家々の庭などに植えられ […]

続きを見る »
Page 88 of 111
First...607080«8687888990»100110...Last