カナダセミナー5日目の報告 その2
午後からの活動は、Butterfield Acres と名付けられたファームにスクールバスに乗って出かけました。スクールバスは、映画にもよく出てくるような鮮やかな黄色のバスで、現地学校から30分ほどで農場に着きました。このButterfield Acres は、山羊や羊、馬や牛、あひるや豚などを飼育しており、訪れる人々がこうした動物たちに直接触れ合いながら楽しむことができる、ちょっとした動物園のような農場です。
園内に入ると生徒たちは様々な動物たちのいる柵の中に入って動物たちとの触れ合いを楽しんでいました。柵の閉め方によっては脱走を試みようとする動物たちもいるので、一度扉から出かけてしまった子ヤギたちを慌てて柵の中に戻そうとする微笑ましい生徒の姿に思わず笑みがこぼれてしまいました。中にはとてもかわいい山羊たちに近づいたものの、おしっこをかけられそうになり “可愛いのにやることひどい!!” と山羊たちから逃げ回る女の子もいて爆笑を誘っていました。自然ならではの農場なので、匂いや虫を気にする生徒もいましたが、最後は山羊の乳搾りやトラクターが引く大きな荷車に乗って、ファームののどかな風景を感じながら園内を一周巡る体験もできました。
ここカナダの気候は、日本とは大きく異なり、湿気はほとんどなくとても爽やかな気候です。カナダに到着してからこれまでの最高気温も27℃と、日本の夏と比較するとまさに楽園とも言うべき過ごしやすさです。朝夕の気温は15℃前後まで下がるため多少涼しさも感じられますが、ここエアドリーの日射しの美しさと爽やかな毎日に充実した日々を満喫しています。