犬猫支援プロジェクトへのご協力、ありがとうございました!

2025年10月27日

はじめまして!犬猫支援プロジェクトです!
私たちは殺処分されそうな犬や猫を1匹でも多く救うことを目標に活動するプロジェクトです。
私たちはこれまで、プロジェクト内で殺処分の問題について勉強会を開いたり、動物愛護センターで「いのちの教室」という講習を受けに行ったり、実際に施設の見学をしたり、保護団体さんが集まるマルシェなどに参加して、殺処分に関する学びを深めてきました。
そして先日、10月4・5日に行われた学園祭では、私たち犬猫支援プロジェクトは、募金活動を中心に、プロジェクトの紹介をするポスターを掲示したり、募金先であるピースワンコジャパンさまから提供していただいた資料の紹介、ご協力いただいた方を対象にミニくじ引きなどを行ないました。
ピースワンコジャパンさまは、犬や猫の保護・譲渡活動を通じて「殺処分ゼロ」の実現を目指し活動されている団体です。先程紹介したマルシェで実際にお話を伺い、今回募金先として選ばせていただきました。
学園祭での活動には、学園祭に来てくださった方など、誰でも気軽に参加ができ、少しでも多くの人にこの問題や現状を知ってもらうきっかけにしてほしい、というわたしたちの願いをこめました。
そして先日募金額の集計が終了しまして、今年の学園祭だけで15880円もの募金が集まりました!先生と集計していて、本当にたくさんの方々にあたたかいご支援をいただけたのだなと、改めてとてもびっくりしました。
プロジェクト幹部が責任を持って、募金先へ直接届けさせていただきます。
ブースに来てくださった方、お話をきいてくださった方、当日募金してくださった方、本当にありがとうございました!
今後とも犬猫支援プロジェクトをよろしくお願いします!