1月19日 センターリサーチ

1月17(土)、18日(日)に実施された大学入試センター試験を受験した高校3年生諸君が、自己採点(センターリサーチ)のため、登校しました。 さあ、本当の勝負はこれから! 各自、やるべきことに集中して頑張れ!!
続きを見る »1月17(土)、18日(日)に実施された大学入試センター試験を受験した高校3年生諸君が、自己採点(センターリサーチ)のため、登校しました。 さあ、本当の勝負はこれから! 各自、やるべきことに集中して頑張れ!!
続きを見る »1月17日(土)と18日(日)の2日間でセンター試験が実施されました。 今年も本校恒例の「教員の見送り」を行いました。ただ、昨年まで本校生徒は、全員が湘南工科大学での受験だったのですが、今年からシステムが変わり、いくつか […]
続きを見る »M2Aが歌うのは、いきものがかりの「YELL」です♪主旋律が色んなパートへ移り変わり、楽譜には細かい指示が沢山ある難しい曲です。 先週の土曜日にはすでに楽譜から目を離して、ほとんどの人がよく指揮を見て歌っていました。 サ […]
続きを見る »去る1月10日(土) 軽音楽部は、新堀音楽院のライブ館「Live house N」で新年初ライブ New year liveを開催いたしました。 中学1年生から高校2年生まで合計9バンド2時間におよぶ発表。 […]
続きを見る »合唱コンクールまであと1週間となり、各クラスでの練習が本格的に始まりました! 朝のHR前の時間を有効に活用し教室で練習したり、 放課後も校内各所で練習したりと、 この時期は学校中できれいな歌声がひびいています! どのクラ […]
続きを見る »ある中1クラスの指揮者が、クラス全員に向けてプリントを作ってきてくれました! 姿勢や強弱、練習への取り組み方など、どれも大切なことばかり。授業にも気合いが入ります(^-^*) クラスの歌声をまとめる指揮者の仕事はとても大 […]
続きを見る »高校3年生は、今週末に本格的な大学受験のスタートとなるセンター試験をむかえます。 それに先立ち、毎年本校では「センター試験実戦演習」と題し、当日とまったく同じ時間割でセンター試験の予想問題を解く模擬試験を実施しています。 […]
続きを見る »中学2年生の何名かの生徒から 「もっとおもしろい問題、難しい問題をやってみたい」という声があり、 昨年の11月から朝の数学学習会を実施しています。 生徒発信の学習会ですので、出席などはとらず自由に参加してもらっています。 […]
続きを見る »今日12日は成人の日。全国各自治体で成人式が行われておりますが、 湘南学園中高でも、毎年、成人式に「成人を祝う集い」を開催しています。 かつては、中高ホールで開催していましたが、2013年冬にカフェテリアが完成したことに […]
続きを見る »7日の午後に教職員を対象に救急法講習会が行われました。 不慮の事故や災害時、急病者に対して適切に対処できるように、年に一度講習会が行われます。 例年行うAEDや運搬法だけでなく、今年は、アナフィラキシー症状の進行緩和、シ […]
続きを見る »本日は年明け最初の登校日で、1限は中学1年~高校2年がアリーナに集合し 全校朝礼を行いました。 まず校長先生からのお話があり、 新しい年を迎えた今、いま一度学習習慣を見直して学習時間を延ばす努力をすること、 またスマート […]
続きを見る »