カフェテリア、中学生初利用日の模様をご紹介します!!

一昨日は高校生の利用日でしたが、本日は中学生の利用日。 12時過ぎにはタッチパネルモニターの前には文字通り長蛇の列でした。 一昨日同様、理事長・学園長が生徒にタッチパネルモニターのレクチャーを行っていました。 今日のメニ […]
続きを見る »一昨日は高校生の利用日でしたが、本日は中学生の利用日。 12時過ぎにはタッチパネルモニターの前には文字通り長蛇の列でした。 一昨日同様、理事長・学園長が生徒にタッチパネルモニターのレクチャーを行っていました。 今日のメニ […]
続きを見る »80周年音楽祭が無事に終了致しました! 吹奏楽部、新軽音部、合唱部、ダンス部と有志の皆さんがパフォーマンスをしてくれました♪ 音楽の教科通信で、その模様をお伝えしているので、ご覧ください。 → ハーモニー通信10号
続きを見る »中3美術での「百人一首」調べ学習授業 昼休み 13年後期図書委員会作成 図書委員会「本のむし」配布 新刊案内 (*新刊リスト一覧から) 80周年記念事業 ポピュラーコンサートに参加した卒業生 「a […]
続きを見る »11月16日(土)は男子1回戦、女子2回戦が行われ、17日(日)は男子の2回戦が行われましたのでご報告いたします。 16日、男子1回戦が大楠高校にて行われた。相手は平塚工科高校。序盤からインサイドにこだわったバスケットを […]
続きを見る »16日(土)・17日(日)と、湘南学園では「ホームカミングディ」ということで、卒業生の方々が学園に来園し、旧交を温めました。 改めまして、ご来園頂き、まことにありがとうございました。 在校生諸君も、今回のような機会に接し […]
続きを見る »本日20日、ついにカフェテリアがグランドオープンを迎えました。 今日は高校生の利用日です。 3時間目終了後、続々とカフェテリアに生徒達はやってきました。 理事長、学園長自らが生徒達にタッチパネル・バーコードリーダーの操作 […]
続きを見る »本校では80周年記念 音楽祭が催されている中、 新軽音楽部の高校2年生バンド「Crux」は 神奈川県高等学校総合文化祭 第11回高等学校軽音楽コンクール決勝に出場していました。 学園祭が終わると、本校の軽音楽部員は燃え尽 […]
続きを見る »15日(金)は創立記念日で、例年ですと生徒達は休校となりますが、今年度は創立80年という節目の年。 中高では短時間ではありますが、記念式典を執り行いました。 中学1年生から高校3年生まで、各自緊張の面持ちで式典に臨んでい […]
続きを見る »11月10日(日)に新人バスケットボール大会Cグループ予選の女子1回戦が横須賀大津高校にて行われました。 対戦相手は横須賀大津高校。夏に練習試合もしている相手との試合となった。 序盤は思うようにリズムが作れず、厳しい展 […]
続きを見る »11月1日、2日の2日間で、中学2年生は中学初めての宿泊行事を行いました。登山あり、キャンドルファイヤーあり、畑作業ありと盛りだくさんの内容でしたが、子どもたちはそのいずれも楽しそうに取り組んでいました。 帰ってからの […]
続きを見る »本校では学年の日というものが設定されています。 各学年で委員を募り、生徒たちが企画して行う学年独自の活動です。 前回の中学1年生の学年の日は遠足でした。 11月6日(水) 今回はスポーツ大会を行いました。 午前は近くの海 […]
続きを見る »11/2(土)の放課後の時間を利用して、大学の方をお招きして学部の紹介や入試の情報を聞くことができる「校内大学説明会」を開きました。 今回は、中央大学・法政大学・立教大学の3校で実施しました。 入試の作題教員の分担法を踏 […]
続きを見る »