2015年度イングランドセミナー 4日目

今日は、普段のEFL中心のプログラムとは異なり、まる1日、セントジェームズスクールでの日常の授業に混ぜて戴き、イギリスの学校生活を体感しました。参加させてもらった授業は、科学・数学・写真・体育・音楽・家庭科の6教科で、 […]
続きを見る »今日は、普段のEFL中心のプログラムとは異なり、まる1日、セントジェームズスクールでの日常の授業に混ぜて戴き、イギリスの学校生活を体感しました。参加させてもらった授業は、科学・数学・写真・体育・音楽・家庭科の6教科で、 […]
続きを見る »3月24日、ダンス部高校2年生13名の引退式が中高ホールで行われました。去る22日に行った「ダンス部ファイナルステージ」の公演を全員で鑑賞後、きちんと一作品ごとに振り返りを行い、その後に休憩を挟んで引退式となります。高校 […]
続きを見る »今日はまだセントジェームズスクールでの研修のわずか2日なのですが、生徒達は、もうすっかりここでの学校生活に慣れてきたようです。朝、それぞれのバディーと会って Good morning! How are you? とにこ […]
続きを見る »本日、中高陸上部では「第3回湘南学園陸上部記録会」をShonan BMWスタジアム平塚にて実施しました。 この記録会は、「自分たちで記録会を実施したい!」「4月から始まるシーズン開幕に向け、いいイメージを持って以降の大会 […]
続きを見る »昨日3月22日は終業式が行われ、その模様は既に紹介されていますが、放課後は中高ホール及びアリーナで、合唱部・演劇部・ダンス部・軽音楽部のリレー形式による「高2ファイナルステージ2015」が行われました!! この4つの部活 […]
続きを見る »「第10回記念かながわ書道まつり」が開催されます。 ■ みなとみらい横浜ランドマークプラザ1階・3階 ■ 24日(木)~27日(日)11時~20時 第8回はがき作品大会 神奈川県内小学校・中学校・高等学校 […]
続きを見る »2015年度修卒業式が行われました。2015年度は始まったのがつい先日のように思われますが、「光陰矢のごとし」英語ではTime flies.(時は飛びゆく)とはよく言ったものです。中学1年生と2年生にとっては、けじめの […]
続きを見る »今日は、湘南学園の2校目の海外姉妹校であるセントジェームズスクールでの英語研修の初日です。ちなみに、湘南学園の海外姉妹校は、オーストラリアメルボルンのノックススクール、イギリスエクセターのここセントジェームズスクール、 […]
続きを見る »いよいよ今年度も、イングランドセミナーへの出発の日がやって来ました。参加生徒の皆さんは、横浜YCATや成田空港で、保護者の皆さんに見送られて、期待と不安を胸に、フィンランド航空AY074便で、経由地ヘルシンキに飛び立ち […]
続きを見る »3月21、本日ダンス部では明日の「高校2年生ファイナル公演」に向けた最終リハーサルを行いました。高校2年生は、明日の公演をもって引退となります。よって本日は事実上最後の練習日ということもあり、感慨深いものがありました。 […]
続きを見る »3月15日からワークショップが始まったヤングアメリカンズもついにフィナーレ! 本日は、14時からワークショップを行い、その後18時からショーの開催となりました。 参加した生徒たちの表情を見ても、この3日間がどれだけ充実し […]
続きを見る »スウェーデンに来て7ヶ月。日常生活がだんだんと英語からスウェーデン語に切り替わってきました。スウェーデン語はまだまだですが、1月にドイツ人ホストファミリーからスウェーデン人ホストファミリーにチェンジし、家の中で、スウェー […]
続きを見る »