湘南学園生限定!『東京理科大学体験プログラム』

湘南学園では私学中高一貫校ならではの環境を活かして、中学生から参加可能な高大連携プログラムを、様々な大学のご協力を得て企画・実施しています。これは、生徒たちが「自分は何を学びたいんだろう?」という各自の将来について、早い […]
続きを見る »湘南学園では私学中高一貫校ならではの環境を活かして、中学生から参加可能な高大連携プログラムを、様々な大学のご協力を得て企画・実施しています。これは、生徒たちが「自分は何を学びたいんだろう?」という各自の将来について、早い […]
続きを見る »短い秋休みを終え、10月14日(火)に湘南学園では後期がスタートしました🏫。始業式はオンライン形式で実施され、学校からのお話や、本日より迎えた教育実習生3名の紹介などが行われました。 特に、様々な立場の教 […]
続きを見る »こんにちは✨ 湘南学園吹奏楽部(SGWO)です‼️ 先日9/13(土)に宇都宮で行われた第31回東関東吹奏楽コンクール高校Bの部に出場しました。 結果は残念ながら銅賞でしたが、本 […]
続きを見る »9月21日(日)に城山陸上競技場にて行われた県高校新人陸上競技大会(通称:県新人)において、高校1年の松延怜愛さんが、関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会に、女子100mHで出場することになりました! 準決勝にて惜しく […]
続きを見る »今年も湘南学園の学園祭が、大盛況のうちに幕を閉じました! 熱気あふれる2日間、ご来場くださった全ての皆さま、本当にありがとうございました!✨ 今年の学園祭は、実行委員を中心に、各参加団体のリーダーたちが各チ […]
続きを見る »湘南学園といえば生徒主体の学校行事!2025年度学園祭『twinkle』が10/4(土)・10/5(日)の2日間で開催されます。本日10/4(土)は、吹奏楽部のファンファーレとテープカットの「オープニングセレモニー」から […]
続きを見る »今日で準備期間も最終日となります。生徒たちが創り上げてきた作品や企画がついに明日から始まります! 写真や動画に写っているのは、ほんの一部。生徒一人ひとりの「もっと良くしたい」「来てくれた人に楽しんでほしい」という熱い想い […]
続きを見る »各部活の公演やパフォーマンスが、次のスケジュールで行われます。 ≪タイムテーブル≫会場別スケジュール 〇4日ホール…演劇部:10:00~11:15 合唱部:11:30~12:20 〇4日アリーナ…軽音楽部:12:30 […]
続きを見る »本日は高2以下の皆さんが12:30にアリーナに集合し、4日・5日の学園祭に向けた前夜祭が開催されました。 司会役を務めてくれた実行委員の人たちはとっても歯切れのよい進行ができていて、なおかつ全体を盛り上げていこうと頑張っ […]
続きを見る »湘南学園生にとっての憩いの場所であり食育の推進拠点であるカフェテリア。毎日健康的で心まであたたかくなる手作りメニューが提供されています。また、生徒の皆さんからの熱い期待と要望をうけ、いよいよ9/25(木)から「カフェテリ […]
続きを見る »