第1307回 学園祭の楽しみ方のいくつか
第66回湘南学園学園祭、盛況のうちに終了 前日祭では、クラス参加、部活参加、その他の展示のPRが動画で映し出され、生徒全員が学園祭企画の全容を掴むことから始まりました。どの企画も準備の追い込みを遅くまで頑張っていたのが […]
続きを見る »第66回湘南学園学園祭、盛況のうちに終了 前日祭では、クラス参加、部活参加、その他の展示のPRが動画で映し出され、生徒全員が学園祭企画の全容を掴むことから始まりました。どの企画も準備の追い込みを遅くまで頑張っていたのが […]
続きを見る »湘南学園中高学園祭2016始まる テーマソングとして選曲された、GReeeeNの「花唄」が流れるなか、湘南学園中高学園祭準備が着々と進んでいます。 来る10月1日(土)・2日(日)の日程で、第66回を数える湘南学園中 […]
続きを見る »姉妹校の皆さんようこそ湘南学園へ 湘南学園には3つの海外姉妹校があります。その1つが、オーストラリア・メルボルンにあるノックススクールです(他にイギリスのセントジェームズスクール、アメリカのオーチャードスクール)。 & […]
続きを見る »双方向の留学環境づくり この8月から来年の7月までの1年間、フランスより来日した女子高校生マリーヌさんが湘南学園での留学生活に入りました。彼女を歓迎するウェルカムレセプションが、本学園カフェテリアにて温かな雰囲気の中で […]
続きを見る »~生徒会の「ひまわりプロジェクト」~ 今夏、生徒会風紀環境委員会を中心に、「あなたも ひまわりを植えませんか」の呼びかけがなされ、その取組みが行われました。ポスターをご覧いただければ、そこには「ふくしまとみんなをつなぐ […]
続きを見る »夏休みも終わりに近づいた8月末、第6回目を数える「湘南学園全学教研」(以下全学教研と略称)が開催されました。会場は、幼・小・中高の各パートの教員ほとんどが参加して、連携・接続・一貫教育の場としての湘南学園の新たな教育的 […]
続きを見る »~夏休みの学びに資料展示室の活用を~ 先日、湘南学園のOBであり、鵠沼郷土資料展示室を運営されているお一人である内藤さんが来校され懇談をしました。この間開催していた「長谷川路可展~鵠沼が誇る世界的画家」は […]
続きを見る »~夏は飛躍の時、体験し、学び、考え、成長しよう!~ 湘南学園中学校高等学校の夏休みは、国内外において実に多彩で多面的な取り組みが用意されています。その内容を時系列を追ってご紹介しましょう。 […]
続きを見る »~合唱部のうたごえは平尾昌晃さんと共に~ 平塚の七夕といえば、関東では規模の大きさや飾りの豪華さを含め、誰しもがご存知の夏を告げる湘南の風物詩の1つといえましょう。今年は、7月8日~10日の3日間の日程で開催され、それ […]
続きを見る »~第6回松ぼっくりフォーラム&てらこや~ “シェルホール”というネーミングが最適と思えそうな中高ホールを会場に、同窓会、後援会、PTA、教職員が参加して、今年度で第6回目を数える「松ぼっくりフォーラム&てらこや」が開催 […]
続きを見る »~高校2年生の家庭科「幼稚園訪問実習」~ 梅雨の晴れ間のある日、湘南学園高等学校2年生の生徒たちは、朝からそわそわしています。同一敷地内にある湘南学園幼稚園の子どもたちも、今日はお兄さんやお姉さんが来る日ということで、 […]
続きを見る »高校3年生「票育」の取り組み 6月19日、公職選挙法の一部改正に伴い、いわゆる「18歳選挙権」が実現したことはご存知の通りです。それに先立ち前期中間試験の最終日、試験終了!の安堵が入り混じった歓声があちらこちらで聞かれ […]
続きを見る »