【スペシャル】スラックライン(おやつメニュー)
スペシャルプログラムで「スラックライン」を行いました。 細いベルト状のラインの上で、バランス感覚を鍛えながら楽しみます。 ベルトがピーンと張ってある器具を見ただけでワクワクします 準備運動をして先生の技を見せてもらい、さ […]
続きを見る »スペシャルプログラムで「スラックライン」を行いました。 細いベルト状のラインの上で、バランス感覚を鍛えながら楽しみます。 ベルトがピーンと張ってある器具を見ただけでワクワクします 準備運動をして先生の技を見せてもらい、さ […]
続きを見る »新4年生向けのロボットプログラムの体験を行いました!! 「ロボットってなに?どんなもののことをいうの?」 そんな質問から始まります。 アフタースクールで実施している「ロボットプログラム」は、世界最大規模の国際ロボット競技 […]
続きを見る »スペシャルプログラム「チェス」が行われました。 あいさつをして、早速チェスのこまの動きを教えてくれました! こまを使ってではなく、なんと!身体を使ってこまの動きを学びました! 先生が「キングはこう動くよ~」と見本をみせて […]
続きを見る »スペシャルプログラム「YOGA」 インストラクターのKilaryさんとKarenさんが来てくれました! (カナダ発のブランドlululemon 所属) 心を落ち着かせ呼吸をととのえたら 「さあ、はじめましょう!」 […]
続きを見る »3月後半。 6年生が次々にプログラム最終日を迎えました 学年の途中から始めてくれた子。 アフタースクールが始まった2年生のころからずっと続けてくれた子。 発表会をしっかり決めてくれたり 下の学年の子どもたち […]
続きを見る »はじめてボールを触る子も、すでに習っている子も、とても楽しみにしていた バスケットボールのプログラム。 ひとり1個ボールを持って、みんな張り切っています。 コーチの話を聞くときはボールをつかないで聞こう!出 […]
続きを見る »音のない世界を想像できますか? 今日のスペシャルプログラムは先生に聴覚障害をお持ちの牧野奈子さんをお招きして 「耳が聞こえない、聞こえにくいってどんな感じなんだろう?」を体験しました。 まずはみんなで耳栓をしてみまし […]
続きを見る »あまーいチョコのにおいに包まれて、はじまりましたロリポップキャンディケーキのプログラム。 先生から、出来上がりの見本を見せてもらったら、あまりの可愛さにワクワクしてきました。 ちょっと難しそうだけど、上手にできるかなぁ […]
続きを見る »今年度の華道発表会は、初の試みとして、子どもたちと保護者の方々の合同制作をいたしました。 保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。 制作内容は、段ボールでケ […]
続きを見る »左官屋さんってどんなお仕事をしている人? お家だけでなく、神社・仏閣・商業施設の塗装も手掛けている木本工業所の方々がいらして下さり おもしろいお団子を持ってきてくれました。 泥団子のもとになっている漆喰は、もともとは […]
続きを見る »