七夕から4日が過ぎた7月11日(水)。 学校で七夕イベントを実施しました。 まずは、朝の集会の時間をつかって音楽コンサート。 音楽委員会の伴奏による七夕にちなんだ歌の合唱です。 この日のために音楽委員会の人たちも練習を重 […]
続きを見る »1年生 「春をさがそう!」 入学してから初めて学校から飛び出して、蓮池に行きました。 蓮池で、いろんな「春」を感じに行きました。 ダンゴムシやアメンボ、カラスノエンドウとヨモギ、カメとタンポポを探して、 み […]
続きを見る »4月24日、片瀬西浜海岸にて「交歓会」が行われました。 【2018年度 交歓会】 目標 :「仲間と積極的に行動し想像力をはたらかせて作品をつくりあげよう」 テーマ:「夢に見た乗り物」 全18班、それぞれの班のつくった […]
続きを見る »曇り空の過ごしやすい一日、片瀬西浜海岸では交歓会が行われました。交歓会は昭和10年に始まった伝統ある行事です。今年も2年生から6年生の在校生が入学したばかりの1年生を仲間として行事を通して迎え入れていました。
続きを見る »1年生 「アサガオを植えよう!」 1年生でアサガオの種を植えました。 まずは、種を「よく見て書こう!」 こんな小さな種から花が咲くのがすごい! 赤い花が咲きますように! 良い感想がたくさんありました。 それ […]
続きを見る »1年生にとって学校に通うことは大きな学習の場です。安全にそして交通ルールを守りながら通学することは、簡単なことではありません。その基本を親子で学びました。おまわりさんの言葉もしっかり届いたことでしょう。今日の下校からしっ […]
続きを見る »2年生はじめてのイベントは、1年生との学校探険です。各班毎に、地図の入ったIpadを持ち、学校の中を紹介しながら、1年生を案内しました。今回は、各班に「1年生の集合写真を撮ってくる」というミッションを設けました。中には、 […]
続きを見る »先週の土曜日、2017年度を締めくくる修卒業式が執り行われました。6年生にとっては湘南学園小学校で過ごす最後の日となります。 あっという間の6年間。卒業生の名前が一人ひとり呼ばれ、ひな壇に座っていく姿を見て […]
続きを見る »