小学校80周年記念式典

2013年11月15日
小学校80周年記念式典

湘南学園の80周年を全校でお祝いする式典を行いました。 まず、校長の話がありました。小学校でずっと続いている文集「松ぼっくり」。創刊号の中から一遍の詩が紹介されました。素朴な詩に取り上げられた昔の生活を、今の生活と対比し […]

続きを見る »

いよいよ明日は音楽会!

2013年11月6日
いよいよ明日は音楽会!

明日11月7日(木)は鎌倉芸術館にて湘南学園小学校音楽会です。 各クラス、何ヶ月も練習して頑張ってきました。 実力を十分に発揮して欲しいところです。

続きを見る »

2013年度 たいいく表現まつり レポート3

2013年10月6日
2013年度 たいいく表現まつり レポート3

「表現の部」が終わると「運動の部」です。 2年生の徒競走から始まり、最後は高学年のリレーで終わります。   未就学児向けの競技『来年はヒーローだ!』も好評。 本当に笑顔が素敵で、あちらこちらから「かわいい」という声が聴こ […]

続きを見る »

2013年度 たいいく表現まつり レポート2

2013年10月6日
2013年度 たいいく表現まつり レポート2

たいいく表現まつりはまず「表現の部」から。 1年生から6年生まで毎日のように練習してきた「民舞」の披露となります。 1年生は、沖縄県の盆踊りで踊られている「七月エイサー」と新しく取り入れた「唐船ドーイ」を踊ります。1年生 […]

続きを見る »

2013年度 たいいく表現まつり レポート1

2013年10月6日
2013年度 たいいく表現まつり レポート1

本日は「たいいく表現まつり」。 予定されていた昨日は、残念ながら荒天のため延期になってしまいましたが、本日は開催することができました。 子どもたちも朝から元気よく、今日の開催を喜んでいるようです。 まずはじめに執行委員長 […]

続きを見る »

5年生 神奈川県私立小学校音楽会

2013年9月28日
5年生 神奈川県私立小学校音楽会

9月27日(金)に神奈川県民ホールで、音楽会がありました。 今年で52回目を数える伝統ある音楽会で、神奈川県の私立小学校が集まり、 「音楽を通して一つになる」ことを目標に行われました。 湘南学園からは5年生が学校の代表と […]

続きを見る »

赤組応援練習

2013年9月11日
赤組応援練習

たいいく表現まつりの練習が本格的に始まりました。 赤組の応援歌はガッチャマンです。六年生の見本に合わせて はじめての合同練習をしました。

続きを見る »

2学期スタート!

2013年9月2日
2学期スタート!

今日から湘南学園小学校は2学期がスタートします。 1年生から6年生までの約600人がホールに集まり始業式が行われました。 1ヶ月以上の休みの後ということもあり元気いっぱいです。久々に会う友達と楽しそうにおしゃべりをしてい […]

続きを見る »

海の学校 2日目

2013年7月22日
海の学校 2日目

今日は海の学校2日目です。 今日の大冒険は「トンボロ」です。 今日の潮まわりは9時35分に干潮を迎え、トンボロ現象が起こりました。海の底が一部出て、江の島から片瀬海岸への道ができます。トンボロ現象を初めて見た子どもたちは […]

続きを見る »

海の学校 1日目/後編

2013年7月22日
海の学校 1日目/後編

次の冒険は、環境学習&磯観察です。 エコサーファーの堀さんにお世話になりました。           「みんな、これを見てほしい!」 そう最初に話し始めました。 &nbs […]

続きを見る »
Page 43 of 48
First...203040«4142434445»...Last