全学合同防災訓練を行いました

9月29日(火)、幼・小・中高合わせて全学同時に行う防災訓練を行いました。今回の防災訓練は、中高で今年度1回目の訓練となり、全学合同で行うのは今回初めてとなります。今年の設定は「授業中に震度6の地震」「津波からの避難」も […]
続きを見る »9月29日(火)、幼・小・中高合わせて全学同時に行う防災訓練を行いました。今回の防災訓練は、中高で今年度1回目の訓練となり、全学合同で行うのは今回初めてとなります。今年の設定は「授業中に震度6の地震」「津波からの避難」も […]
続きを見る »今週の土曜日・日曜日に学園祭があります。中1生は初めての学園祭です。水曜日から本格的な準備が始まりますが、今日のLHRの1時間を貴重な時間として、各クラスで学園祭関連の時間となりました。 A組以外の4クラス […]
続きを見る »去る9月20日(日)に行われた「第13回相模原よさこいRANBU」が晴天の中行われ、総勢45チームが相模原古淵駅に集結!湘南学園ダンス部は3回目の出場となりました。学校のクラブ活動として様々なジャンルに取り組んでいるダン […]
続きを見る »本日1校時、カフェテリアにて中学1年生の学年集会を行いました。 まずは、「期末試験を終えて」前期中間試験との違いを確認しながら振り返りました。何が違ったのか?様々違いはありますが、大きな変化は部活動が始まったということで […]
続きを見る »9月19日(土)、第2回学校説明会・ミニオープンキャンパスを実施しました。 当日は200世帯以上の方々にご来場いただき、大盛況の中終えることができました。 以下、当日の様子をご覧ください! <手伝い生徒の皆 […]
続きを見る »湘南学園ダンス部といえば「よさこい」!今年もその季節がやってきました。中学2年生~高校2年生49名と、一般男子4名あわせて53名のチームで、9月20日(日)に行われる「第13回相模原よさこいRANBU」に出場します! […]
続きを見る »こんにちは。2015年3月に湘南学園を卒業しました東京大学教養学部文科三類1年の小田碩規(おだひろき)と申します。一卒業生として「学びBLOG」に関わる機会をいただき、大変光栄に思います。先生方、読者の皆様に感謝致しま […]
続きを見る »9月5日(土)、第3回連続講演会が行われました。 今回も120名を越えるたくさんの来場者にめぐまれ大好評でした。 第3回のテーマは『東屋に集った作家たち』。 講師は、作家の佐江衆一先生をお招きしました。 佐江先生は東屋の […]
続きを見る »掲載が遅れましたが、8月27日に無事帰国しました。 8月26日には、在リトアニア日本大使館を表敬訪問させて頂きました。 着任されたばかりの重枝大使様をはじめとした方々が丁寧に対応してくださいました。ご多忙の中、誠にありが […]
続きを見る »夏休み明けの第1週の週末の土曜日、9月5日(土)の放課後に、卒業生を招いた「大学分野別相談会」が行われました。 「先輩方から様々な経験談を聞くことで、自分に置きかえて考える機会にしてほしい」・・・そんな願いをもって毎年 […]
続きを見る »湘南学園の「グローバル教育」は、この10年間をかけて開拓を続けてきました。本校の教育理念でもある「社会に貢献する有能で実力のある人間を育てる」、そのためには、湘南学園の6年間の生活の中で、「海外同世代との交流」のきっかけ […]
続きを見る »今週から中1はテスト1週間前ということで、朝自習が始まりました。 定期試験前に、いつもより少し早い8:30から各クラスで学習を行います。主体的に学習をすることを大切にし、あえて課題等は与えていません。中間試 […]
続きを見る »