[陸上部]4✕100mR・女子100mHにてインターハイ予選県大会への出場が決まりました!
![[陸上部]4✕100mR・女子100mHにてインターハイ予選県大会への出場が決まりました! [陸上部]4✕100mR・女子100mHにてインターハイ予選県大会への出場が決まりました!](https://www.shogak.ac.jp/highschool/wp-content/themes/shogaku-ac-highschool/images/shonangakuen2_160x120.jpg)
本日、善行の県立体育センターにて、夏のインターハイにむけての地区予選(中地区大会)初日が行われました。 本校の高校陸上部員も多数出場し、 高校男子のリレーチーム[4✕100mR] そして、 & […]
続きを見る »本日、善行の県立体育センターにて、夏のインターハイにむけての地区予選(中地区大会)初日が行われました。 本校の高校陸上部員も多数出場し、 高校男子のリレーチーム[4✕100mR] そして、 & […]
続きを見る »図書委員から、新入生に向けて「入学おめでとう!」の本、「GWにおすすめ」の本を図書室で展示しました。 他にもたくさん本があるので、見に来てください! ・有川浩「図書館戦争」メディアワークス ・はやみねかおる「都会のト […]
続きを見る »朝日新聞社主催による、ダンス出前授業「ダンサーズ・ビジット」が、4月23日(火)本校アリーナにて実施されました。今年度、全国の3校の学校で実施されるという企画に本校が選ばれたわけですから本当にありがたいお話しです。 […]
続きを見る »先週19日金曜日、中学1年から高校2年までの5学年は、6時間目を利用してアリーナにて生徒総会を行いました。 総務委員会が主導して行うこの行事、体育祭や学園祭など、生徒主体の学校行事は、必ずこの生徒総会後に行われる選挙にて […]
続きを見る »始業式の翌日10日は、学年毎に学年集会が行われ、1年間の方針や学校生活を送る上での注意事項などが示されました。中高計6つの学年から、今回は高校3年生の模様を紹介します。 高校3年生は今回、小学校ホールをお借りしました […]
続きを見る »例年ですと、始業式の次の日に入学式でしたが、今年度は順番を入れ替えて行いました。始業式終了後まもなく在校生全員で新入生を出迎える「対面式」、HRをはさんで午後から新入生歓迎実行委員会と総務委員会の手による「新入生歓迎会 […]
続きを見る »4月8日(月)、2013年度 中学校入学式が行われました。 昨日の強風が過ぎ去り、非常に素晴らしい気候の下、中学校入学式が行われました。以下に入学式の模様を写真にてご紹介します。新入生達の初々しい様子をどう […]
続きを見る »エクセターでお世話になった先生方やホストファミリーに分かれを告げ、ロンドンに向けてエクセターを去らねばならない日が、いよいよやって来てしまいました。 今朝は、7時10分頃から、集合場所の駐車場にホストフ […]
続きを見る »今日も朝から生徒達は、ホストファミリーと一緒に1日を過ごしました。僕は今日も、B&Bの自分の部屋で仕事をしたり、エクセターの街に出たりしてプライベートな時間を楽しませて戴きました。 エクセター市街では、 […]
続きを見る »今日から生徒達は2日間まるまるホストファミリーと一緒に過ごすことになります。よって、今日は、生徒達の様子については、ご報告することが出来ません。と、思っていたのですが、エクセターの街中を散歩していると、湘南学園の女の子 […]
続きを見る »数日前の週間天気予報では、バース市内観光で1日中外に出る29日(金)の天気予報は、雨だったのですが、実際には、時折太陽も出る雨が1滴も降らない1日となりました。(湘南学園の皆さん、ラッキーでしたね!)朝、続々とホストフ […]
続きを見る »早いもので、今日がセントジェームズ校に登校して英語の授業を受けたり、セントジェームズ生達と交流したりする最後の日となりました。We really miss St.James School! 今朝は、まる […]
続きを見る »