6月11日(土)オープンキャンパス受付中☆

新学期がスタートしてから3週間。新中学1年生208名の仲間を迎えた湘南学園では、新しい出会いと新しいことに対するチャレンジムードがあふれるなか、あっという間にゴールデンウィークを迎えました。中学1年生では、この間「新入生 […]
続きを見る »新学期がスタートしてから3週間。新中学1年生208名の仲間を迎えた湘南学園では、新しい出会いと新しいことに対するチャレンジムードがあふれるなか、あっという間にゴールデンウィークを迎えました。中学1年生では、この間「新入生 […]
続きを見る »高校3年 東北部 カタリバ マイプロジェクトアワード 地域大会を突破し、全国大会に出場。 「Challenge賞」を受賞しました。 2016年3月26日(土)「全国高校生 MY PROJECT AWARD 2015 全 […]
続きを見る »ゴールデンウィークが待ち遠しい季節ですね。この時期湘南学園では担任の先生と生徒が面談をしている風景をよく見かけます。担任の先生が生徒と学校生活や学習について悩んでいること・困っていることがないか親身に相談にのってくれる […]
続きを見る »16日未明に起きたマグニチュード7.3の地震・・・気象庁は20日、熊本県の益城町と西原村で震度7を観測していたと発表しました。 震度7を一連の地震で2度観測するのも、1回の地震で2カ所で観測するのも、1949年の震度7導 […]
続きを見る »4月9日(土)から春の関東予選が始まり、17日(日)に最終日となりました。 本校は男女で出場し、女子は初戦で足柄高校。男子は平塚工科高校と対戦しました。 女子は立ち上がりから格上のチームに対して何とか食らいつく展開となり […]
続きを見る »高校女子湘南地区大会と同日、中学生の藤沢市大会個人戦が行われました。各校上位8名しか出場できないというレベルの高い大会でしたが、その中で本校の男子3年生が2名、ベスト8に進出しました。 先週行われた団体戦では、あと一歩の […]
続きを見る »4月23日、県大会予選を兼ねた湘南地区予選が行われ、本校卓球部の女子3名がシングルスの部で県大会進出を決めました。1年生ながら、中学時代に培った経験と実力で、高校生として最初の試合で優秀な成績を残せたことを嬉しく思います […]
続きを見る »英語は一般的に「積み重ねが最も重要な教科」「一番伸びにくい教科」と言われています。その理由はなぜでしょうか?端的に言えば、単現ごとの独立性が低く、学習すること全体が互いに密接に関わり合っているからです。例え […]
続きを見る »新年度始まって早、2週間が過ぎました。湘南学園三大行事の1つである体育祭が近づいてきました。湘南学園の体育祭は、毎年生徒が主体になって議論に議論を重ねて一から創り上げられます。昨年度は湘南学園で体育祭が復活(ということは […]
続きを見る »4月11日に新入生歓迎会が行われました。新入生歓迎委員会は昨年度3月に組織されたばかりですが、先輩たちが春休みの期間中も学校にきて準備をし、本日を迎えました。湘南学園の四大行事(新入生歓迎会・体育祭・学園祭 […]
続きを見る »始業式に引き続いて対面式が行われました。担任発表の熱気そのまま、今度は新入生のみなさんへ熱いまなざしが集まります。One Directionの楽曲で新入生が担任の先生と一緒に体育館に入場です。 […]
続きを見る »今日・・・上級生の新歓実行委員会メンバーは、始業式後のホームルームを終え、 来週月曜に迫った、” 新入生歓迎会” に向けて最終盤の確認会議・・・そして、1回目のリハをしていました。 […]
続きを見る »