神様のサクブン

登校時間に合わせて子どもたちをピロティで待っています。 今週のトップバッターは5年生です。 明るい顔で次々と登校してきます。 「まだ校長先生っぽくないなあ。」と、辛口のコメントを言ってくれる子がいます。 スーツ […]
続きを見る »登校時間に合わせて子どもたちをピロティで待っています。 今週のトップバッターは5年生です。 明るい顔で次々と登校してきます。 「まだ校長先生っぽくないなあ。」と、辛口のコメントを言ってくれる子がいます。 スーツ […]
続きを見る »待ちに待った日。 いよいよ湘南学園小学校再開です。 動画で始業式を行いました。 2年生から6年生のみなさん進級おめでとうございます。 みんなが学校に来るのを先生たちは心待ちにしてました。 やっと会えた […]
続きを見る »待ちに待った1年生。 初夏の入学式になりました。 クラスごとのアットホームな空気の中で式が始まりました。 保護者の方が思いを込めてつけた名前を、担任の先生が一人ずつ呼びます。 手を挙げて元気に返事をしている子。 […]
続きを見る »3年生の100人Zoomに参加しました。 100人近くの子どもが集まると、大きなイベントに参加している気分になります。ゲストティチャーを招いて「海って楽しい」をテーマに授業をしました。 3年生は海に関わる学びを1年 […]
続きを見る »ZoomによるHRをしました。 -Zoom-大人数がモニターや音声を通じて、リアルタイムでやりとりができる便利なツール。 アナログ派の自分には無縁のものだと思っていました。 僕が初めて使ったのはGWに入る直前のこ […]
続きを見る »休校が続き、この先もなかなか見通しがつかない日々。 テレビの向こうの話題は今日も同じです。 だけど、ふと気づくと、 四季の移ろいは僕等の気持ちとはウラハラにゆっくりと進んでいるようです。 桜が散ったあとには若葉 […]
続きを見る »「みんなは何をして過ごしているのかなあ?」と思いながら、新校長の日々を送っています。 そんな折り、ロイロノートを活用しての学習が始まりました。 すると、自己紹介の課題に対して、子どもたちから次々と返信がありました。 […]
続きを見る »4月6日満開の桜が舞い散る中、6年生だけの始業式となりました。 このような状況なので、子どもたちが不安を持ちながらの登校となると思い、先生たちみんなで6年生を出迎えることにしました。 ピロティで大勢の先生が待ち構えて […]
続きを見る »2019年度 卒業式 ~校長からの挨拶~ 校長 河本洋子 6年生のみなさん ご卒業おめでとうございます! よくがんばりました。 この度の「新型コロナウイルス感染症」を防止するため、2 […]
続きを見る »神奈川県の私立小学校に通う児童の作品展「児童造形展2020」が2020年02月11日(火)~2020年02月16日(日)まで開催され、無事終了しました。 図工室で生まれた作品たちが、県民ホールに一堂に会し、今年は64 […]
続きを見る »