学園祭 祭りのあと

第63回湘南学園中・高学園祭は滞り無く終了いたしました。 改めまして、ご来場頂いた皆様に、厚く御礼申し上げます。 学園祭明けの本日は、片付け日です。 【9時過ぎ】 「湘学80th」、よく見ると […]
続きを見る »第63回湘南学園中・高学園祭は滞り無く終了いたしました。 改めまして、ご来場頂いた皆様に、厚く御礼申し上げます。 学園祭明けの本日は、片付け日です。 【9時過ぎ】 「湘学80th」、よく見ると […]
続きを見る »昨日に引き続き、タイムライン形式で学園祭の模様をお届けします。 【開場前】 グラウンドでは地域販売、PTAバザーが行われています。写真は保護者の方々による学園サポーターによる 「お父さんの炭火 […]
続きを見る »オーストラリアのノックス校から今年も11名の留学生が湘南学園で生活しています。 様々な日本の文化体験・授業による交流、江ノ島散策などたっぷり12日間、おもてなしの心を大切にお迎えし、貴重な交流の時間を過ごしています。 本 […]
続きを見る »先週の台風の影響により、9月23日(月)から新人バスケットボール大会が1週間遅れてスタートしました。 写真はありませんが結果を報告させていただきます。 会場は男女共に鎌倉高校。 男子は一回戦を大差で勝ち上がってきた藤沢総 […]
続きを見る »卒業生サポーターの大学生を招いて、「教育」「私大文系」「農学・獣医」など、分野ごとに分かれてフリートーク形式の相談会を開きました。 最初は会場に入ろうか迷っていた生徒たちも、先輩たちと話を始めると、勉強のことや大学選びの […]
続きを見る »先週14日(土)、第2回学校説明会 兼 ミニオープンキャンパスが開催されました。 天候が不安定な中、合わせて201世帯のご家庭の来場がありました。 この場を借りまして、厚く御礼申し上げます。 以下、当日の模 […]
続きを見る »卒業生サポーターバンクの活動の一環として、定期試験1週間前の期間で、放課後の学習サポートに卒業生がやってきてくれました。 今回は7名の卒業生サポーターが来校してくれました。、中1の数学再試の丸付けでは、40名ほどの生徒に […]
続きを見る »9月1日(日)、神奈川学園にて私学大会女子の部が行われました。本校からは学年別シングルスに10名の中1生が出場し、内9名が初戦を突破することができました。 これにより、今年入部した中1女子は全員が「大会での1勝」を経験し […]
続きを見る »昨日で、長くも充実した夏休みが終わり、本日から学校活動が再スタートです☆ 本日湘南学園では「全校朝礼」および「津波警報発令を想定した全校避難訓練」を実施しました。 その様子をお伝えします。 ①「朝礼」で、教頭先生より「避 […]
続きを見る »