中学ダンス部が日本中学ダンス部選手権東日本大会に出場しました。

2025年8月4日
中学ダンス部が日本中学ダンス部選手権東日本大会に出場しました。

今年も中学2.3年生で出場しました。 作品テーマを「花」として、ダンスだけでなく、当日の衣装・メイクまで自分たちで考えて制作し、華やかに仕上げました。   一人ひとりが色(個性)を持った花びらを表し、それらが重 […]

続きを見る »

ダンス部夏合宿スタート

2025年8月4日
ダンス部夏合宿スタート

ダンス部の合宿が始まりました!自然がいっぱいで気持ちいいところです🌲 広くて涼しい快適な環境で過ごす4日間。みんなの成長が楽しみです😊 初日の練習は、時間をかけて丁寧なアップから始まり、学 […]

続きを見る »

カナダセミナー13日目の報告 その3

2025年8月4日
カナダセミナー13日目の報告 その3

「この12日間は、スゴく短く感じて、毎日がめちゃ楽しかったです。英語も出来るようになってきたって、はっきり思えます!」と、カルガリー国際空港に乗り込む前に、男子生徒が話してくれました。バスに乗ると、女の子達の目がうるうる […]

続きを見る »

カナダセミナー13日目の報告 その2

2025年8月4日
カナダセミナー13日目の報告 その2

 エアドリーのホストファミリーの皆さんは、どのご家族も本当に親切に学園生達を迎え入れてくださいました。別れ際には、どのファミリーの皆さんも “Come back to Canada again!” と言ってくれていました […]

続きを見る »

カナダミセナー13日目の報告 その1

2025年8月4日
カナダミセナー13日目の報告 その1

“Time flies.”「光陰矢の如し」。カナダセミナーは、今日で13日目を迎え、いよいよホストファミリーの皆さんや、ヴィッキー先生、アンダーソンくん、コーナーくん、ウェスリーくん、ケンリーさんら、ここエアドリーでお世 […]

続きを見る »

カナダセミナー12日目の報告 その2

2025年8月2日
カナダセミナー12日目の報告 その2

 湘南学園生が、カナダセミナーに参加して、現地カナダの先生やアシスタント生徒から英語を教えてもらう機会を持つことは、もちろん価値のあることだと思います。それだけでなく、湘南学園生が、カナダの生徒に日本語を教えることも、国 […]

続きを見る »

カナダセミナー12日目の報告 その1

2025年8月2日
カナダセミナー12日目の報告 その1

 私達がカナダセミナーの研修施設としてお借りしている George McDougall High School は、とても心地良く過ごせる施設を有しています。広い土地に建てられた2階建ての余裕のある校舎、教室前の廊下から […]

続きを見る »

中学男子卓球部、県大会ベスト16の快挙!!

2025年8月2日
中学男子卓球部、県大会ベスト16の快挙!!

7月28日に行われた神奈川県中学生卓球大会男子団体の部で、本校男子チームがベスト16入りを果たしました!夏の県大会でベスト16に進出したという記録がなく、少なくとも20年以上は成し遂げられていない立派な成績を残しました! […]

続きを見る »

湘南地区中学生卓球大会個人戦でベスト4!個人でも県大会出場!

2025年8月2日
湘南地区中学生卓球大会個人戦でベスト4!個人でも県大会出場!

先日載せた湘南ブロック中学生卓球大会について、団体戦の3日後には個人戦が行われました。各市大会を勝ち上がった選ばれた96名で競い合ったこの大会で、本校中3男子部員の福寿真大さんがベスト4まで勝ち上がり、県大会の切符をつか […]

続きを見る »

中学男子卓球部、湘南地区団体戦準優勝!県大会進出!

2025年8月2日
中学男子卓球部、湘南地区団体戦準優勝!県大会進出!

7月21日に湘南ブロック中学生卓球大会団体の部が行われ、本校男子チームが準優勝を果たし、県大会出場を決めました!初戦から厳しい試合が続きましたが、準々決勝では鎌倉地区優勝チーム・準決勝では茅ヶ崎地区の強豪チームに勝利し、 […]

続きを見る »

高校卓球部 大健闘!

2025年8月2日
高校卓球部 大健闘!

7月27日(月)に実施された湘南地区高校夏季卓球大会に参加しました。 今大会は学年男女別の個人戦で、新チームになっての初めての公式戦でした。 各学年それぞれに奮闘しましたが、高校2年女子個人の部で高2C小島 咲彩さんがベ […]

続きを見る »

カナダセミナー11日目の報告 その2 (午後のプログラム)

2025年8月1日
カナダセミナー11日目の報告 その2 (午後のプログラム)

 カナダセミナー11日目の午後となりました。今日は、昨日に引き続き快晴で、現地カルガリーの気温は24℃~25℃と非常に心地よい気候となっています。日中の日射しは強いものの、エアドリーの学校の芝生にはいつも何匹かの野生のウ […]

続きを見る »
Page 4 of 164
« First...«23456»102030...Last »