アンサンブルの達人を目指せ!中2音楽の様子

2015年3月2日
アンサンブルの達人を目指せ!中2音楽の様子

中2音楽では、最後の締めくくりとしてアンサンブルを行いました。音楽の授業といえば、リコーダーをイメージする人が多いと思いますが、今回の目的は上手にリコーダーを吹くことではなく、友達と協力し合いながら、もっと気軽にアンサン […]

続きを見る »

中学3年 国語 書写から

2015年2月28日
中学3年 国語 書写から

本当にうれしいお知らせです。おめでとうございます!! 2月27日(金)付けの毎日新聞朝刊 神奈川版に掲載されました。 中学3年中村朱音さんのはがき作品が中学生の部大賞1位(1739点応募)に選ばれました。 第9回「かなが […]

続きを見る »

いよいよ最後の実技テスト!中1、高1音楽の様子

2015年2月26日
いよいよ最後の実技テスト!中1、高1音楽の様子

一年かけて、ようやくアルトリコーダーの運指に慣れてきた中学一年生。最後の締めくくりとして、アルトリコーダーの実技テストを行っています。 通常、小学校ではソプラノリコーダーを中心に扱っているので、中学に入ってから初めてアル […]

続きを見る »

「4・5年生集まれ!体験入学」を実施しました!

2015年2月24日
「4・5年生集まれ!体験入学」を実施しました!

2月21日(土)、「4・5年生集まれ!体験入学」を実施しました! 天気にも恵まれ、38世帯、80名以上の方々にご参加いただきました。 当日は、まずクラス担任役の先生によるホームルームを行い、 本校の教員による社会と理科の […]

続きを見る »

全国学生書道展 表彰式

2015年2月24日
全国学生書道展 表彰式

2月22日(日)目黒区美術館 区民ギャラリーでの「第47回全国学生書道展表彰式」に出席しました。 湘南学園からは、中1の三島君と高1の渡部さんが玄潮会賞を受賞しました。 おめでとうございます。 優秀作品のレベルが年々高く […]

続きを見る »

シリーズ:英語の多読活動 最終回「多読の意義」~今後を見据えて~

2015年2月21日
シリーズ:英語の多読活動 最終回「多読の意義」~今後を見据えて~

 21世紀に入り、英語教育が大きく変わろうとしています。特に聞く・話す・読む・書く、の四技能が満遍なくでき、主体的に情報を取得(聞く・読む)し、それを統合的に判断したうえで、自らの考え・意見を発信(話す・書く)できること […]

続きを見る »

シリーズ:英語の多読活動 第二回「本当に分かるようになるの?」~多読のしかけ~

2015年2月21日
シリーズ:英語の多読活動 第二回「本当に分かるようになるの?」~多読のしかけ~

さて、シリーズでお送りしている湘南学園の英語多読活動ですが、今回は「多読で本を読むだけで本当に英語が分かるようになるの?」という疑問にお答えします。   現在多読活動で使っているOxford Reading T […]

続きを見る »

シリーズ:英語の多読活動 第一回「たくさん本を読もう!」~多読概要~

2015年2月20日
シリーズ:英語の多読活動 第一回「たくさん本を読もう!」~多読概要~

 今年度の英語科では新たに多読という取り組みを始めました。多読とはたくさんの本を体系的に読むことによって経験的に英語を身につけていく活動です。英語を単に「学習する」のではなく「体験的に身につける」ことがこの活動の特徴です […]

続きを見る »

中学1年 学年の日を実施しました!

2015年2月20日
中学1年 学年の日を実施しました!

本日は中学1年で、最後の学年行事である「学年の日」を実施しました。 秩父宮記念体育館をお借りして、球技を中心としたレクリエーションを行いました! 今回の行事は各クラスの「学年の日実行委員」が企画し、 今日の進行も教員はほ […]

続きを見る »

吹奏楽部 定期演奏会へ向けて

2015年2月20日
吹奏楽部 定期演奏会へ向けて

吹奏楽部では、2015年3月31日(火)、藤沢市民会館にて「第27回定期演奏会」を開催いたします。1年の集大成となる定期演奏会は、高校3年生やOB・OGも参加します。   今日の活動は、高校生はパート練習、中学 […]

続きを見る »

書道部 文部科学大臣奨励賞受賞

2015年2月19日
書道部 文部科学大臣奨励賞受賞

書道部からうれしいお知らせです。2年連続で文部科学大臣奨励賞を受賞する事ができました。先日の中高朝礼にてご披露させていただきました。 平成26年度後期公式書写検定試験 2級合格 「全国書写能力検定連合会 平成26年度全国 […]

続きを見る »

2月 中高図書室から

2015年2月17日
2月 中高図書室から

図書委員会では「本のむし」という図書案内を定期的に発行しています。今回は初の試みとして、本のPOP(ポップ)の作成にチャレンジしました!POPとは、本屋さんなどでよく見かける本の宣伝用のカードのことです。絵の得意な人はこ […]

続きを見る »