2015年度 カナダセミナー12日目

2015年7月31日
2015年度 カナダセミナー12日目

 カナダセミナーも、とうとう12日目になりました。今日は、学校での授業の最終日。午前中は、いつものように英語の授業。夕方からは、Farewell Partyがあるので、午前中の英語の授業では、ホストファミリーへの感謝の手 […]

続きを見る »

2015年度 カナダセミナー11日目

2015年7月30日
2015年度 カナダセミナー11日目

 カナダセミナーも11日目となり、こちらの学校での実質的な活動はあと1日だけとなりました。今日の午後は、「カナディアンホリデー・セレブレイション」という、カナダの家族みんなでお祝いをする代表的なホリデーである、クリスマス […]

続きを見る »

2015年度 カナダセミナー10日目

2015年7月29日
2015年度 カナダセミナー10日目

 カナダセミナーもいよいよ10日目になりました。午前中は、2つのクラスに分かれて英会話の授業でした。  1つのグループでは、昨日行ったHeritage Park で見てきたもの楽しかったことを出し合いました。また英語のク […]

続きを見る »

2015年度 カナダセミナー9日目

2015年7月28日
2015年度 カナダセミナー9日目

 カナダセミナーは土日の週末を終えて、早くも9日目の後半の日程に入りました。週末の生徒たちは、遊園地や恐竜博物館、プールや巨大なショッピングモール、さらにはキャンプなどにも連れて行ってくれたようで、ホストファミリーととも […]

続きを見る »

2015年度 カナダセミナー6日目

2015年7月27日
2015年度 カナダセミナー6日目

 カナダセミナー6日目。今日は、英語の授業ではなく、バスに乗って湖やバンフという町に行きました。朝は、いつもより1時間近く早く集合しました。そのせいか生徒たちは、とても眠そうな顔をしていました。これも時差ぼけがなくなって […]

続きを見る »

2015年度 カナダセミナー5日目

2015年7月24日
2015年度 カナダセミナー5日目

 カナダセミナーも5日目になりました。今日の天気は曇りがちでしたが、太陽も時々のぞいて快適な陽気です。朝は長袖が必要なほど冷たい空気に包まれます。今まで、学校が終わってからのホームステイ先では、プールに行ったり映画に連れ […]

続きを見る »

2015年度 カナダセミナー4日目

2015年7月23日
2015年度 カナダセミナー4日目

 カナダセミナー4日目は、午前・午後ともに学校内での活動となりました。午前中は昨日の復習と午後の活動のための英語表現を学びました。実際にレストランやスーパーなどに行ったときに、店員さんやウエイターなどにどのような英語で注 […]

続きを見る »

2015年度 カナダセミナー3日目

2015年7月23日
2015年度 カナダセミナー3日目

 カナダセミナーも3日目を迎えました。午前中は、2クラスに分かれて英語の授業を行いました。「道案内」や「食べ物」といった、昨日の授業の復習から始まり、今日は英語を使った「すごろく」や「レストランでの注文の仕方」を勉強しま […]

続きを見る »

2015年度 カナダセミナー2日目

2015年7月21日
2015年度 カナダセミナー2日目

 セミナー2日目も朝から快晴で、日なたにいても少し汗ばむ程度で、日影にいると本当に気持ちのいい日となりました。午後からの雷雨が心配されましたが、それもなく快適な1日でした。さて、今日から午前中は学校での英語のレッスンの開 […]

続きを見る »

2015年度 カナダセミナー1日目

2015年7月21日
2015年度 カナダセミナー1日目

 第11回目のカナダセミナーがいよいよ初日を迎えました。成田出発が使用飛行機(CA-10便)の整備点検のために1時間ほど遅れてしまいましたが、約10時間ほどの飛行の後、全員元気にカルガリー空港に到着し、すぐにチャーターし […]

続きを見る »

カナダセミナー 10日目

2014年8月1日
カナダセミナー 10日目

今日も気温は30度を超え日差しが強かったですが、湿度が低くく過ごしやすい1日でした。 生徒達は、昨日から変わった新しい先生のもと、午前中は英語の授業がありました。午前中の授業では、英語の暗唱がテーマでした。今回は仮定法の […]

続きを見る »

カナダセミナー 7・8・9日目

2014年8月1日
カナダセミナー 7・8・9日目

今日から新しい週が始まりました。 週末は天気に恵まれて、生徒達はそれぞれのホストファミリーと有意義な時間を過ごしたようです。ショッピング、遊園地、プールに行った家庭もあれば、中にはキャンプに行ったり、カヤックをしてカナダ […]

続きを見る »
Page 9 of 12
« First...«7891011»...Last »